毎日過ごすキッチンで使いたいのは使い勝手はもちろん、気分も上がる可愛らしいデザインのもの。
大好きなキャラクターが描かれたものや、慣れ親しんだ絵本のデザインなら尚更。
普段使いにも、大切な人のプレゼントにもぴったりな絵本のキッチングッズをご紹介します。
11匹のねこシリーズは和食のお皿がぴったり
馬場のぼる先生の11匹のねこ。
こちらは和食の盛り付けにぴったりなお皿シリーズが大人気です。
11ぴきのねこの皿 ほっこり土鍋
可愛らしいねこ達がプリントされた土鍋。
柔らかく温かい印象の11匹のねこシリーズのイメージにぴったりではないでしょうか?
11ぴきのねこの皿 和食セット
こちらのお皿は絶対に焼き魚を置きたくなるお皿。
ねこの為に毎日でも魚を焼いてあげたくなりますね。
馬場のぼる先生のどこかノスタルジックな絵柄が和食の雰囲気を格上げしてくれますね。
馬場のぼるは豆皿が熱い!
馬場のぼる先生による四季折々のイラストが描かれた豆皿の存在をご存知でしょうか?
馬場のぼる ねこの豆皿4枚セット 花(3~6月)
1月〜12月まで、季節に沿ったイラストが丁寧に描かれています。(リンクは3〜6月)
全種類集めて並べたくなる可愛さですね。
お皿としてももちろんですが、ちょっとしたインテリアにも使えそう。
はらぺこあおむし
あおむしの顔がアップになったユニークな小皿。
はらぺこあおむし プチ角小皿(フェイス)
キッチンに虫のイメージはないですが、
はらぺこあおむしなら大歓迎!
はらぺこあおむし プチ角小皿(あおむし)
カラフルでポップな色合いなので食卓を華やかに彩りそう。
こぐまちゃん、しろくまちゃん
こぐまちゃんのホットケーキより、こちらのお皿はいかがでしょうか?
こぐまちゃん メラミン 深皿
ホットケーキを何枚も乗せて食べたくなるお皿!
絵本のように、お子さんとホットケーキを焼いて、
このお皿に乗せて食べられたら素敵ですね。
子ども向けにはランチプレートも。
こぐまちゃん メラミンランチプレート
子どもが好きなキャラクターだと気分も上がりますね。
ノラネコぐんだんのランチボックス

大人気のノラネコぐんだんシリーズ。
顔がドアップになったこんなランチボックスはいかがでしょうか?
ノラネコぐんだん ランチボックス小判
レオレオニの蚊帳ふきん
スイミーやフレデリックのレオ・レオニ。
レオ・レオニ 蚊帳生地ふきん あおくんきいろちゃん
レオ・レオニ 蚊帳生地ふきん フレデリックと花
レオレオニ柄のふきんがあったなんて!
レオ・レオニカラーのおしゃれな柄と可愛いネズミ柄。
レオ・レオニ フレデリック ブレッドトレー
朝ごはんにピッタリな食パン型のトレー。
たくさん集めたくなるマグカップ
絵本のワンシーンを閉じ込めた可愛らしいマグカップ。
全部集めたくなっちゃう可愛らしさです。
【絵本ナビ限定】ロングセラー絵本マグカップ全部セット(ギフトラッピング込)
ホーローのような見た目ですが、美濃焼で作られたしっかりタイプのマグカップ。
たっぷり飲み物が入るのと、つるんとした口当たりで、使い心地も抜群。
毎日使うものだから、電子レンジや食洗機OKというのもうれしいポイントです。
絵本ナビでとびきりの絵本グッズを
今回ご紹介したのは絵本ナビ
というサイトで見つけたグッズ達です。
この他にも可愛いグッズがたくさんありますので覗いてみてくださいね!

