こんにちは。少しずつ暖かくなってきて、春の訪れを感じますね😆💕
そう、春といったら最悪なのが花粉症!
花粉を飛ばして命を紡ぐのが植物の宿命ではありますけれども、
それに付き合わされる人間様からしたら溜まったもんじゃありませんね。
新しい薬、健康食品、医療機器、新たな治療法を試せる💕
そんな花粉症のみなさん限定の求人が
ありました⤵︎❤️
花粉症の新薬を試してみませんか?
コーメディカルクラブ

新薬モニター(治験)のメリットは?
様々な検査が受けられる
試験によりますが、
内臓脂肪量、
グリコアルブミン(1~2週間の血糖値指標)、
MRI検査、
24時間血圧など
普段の健康診断ではできないような様々な検査が受けられます😆💕
発売前の食品・医療機器を試せる
よく見かけるトクホ(特定保健用食品)もすべてトクホマークを付けるための治験が行われています。
最新薬での治療
薬の開発期間は一般的に処方できるようになるまで、5~6年かかります。
モニターでは最新の治療、つまり5年後の未来の治療を誰よりも早く行えます。
我こそがファッションリーダー
治療負担の軽減
モニターさんには、負担軽減費という名目で協力費をお渡ししております。
めちゃめちゃ良いね!
治験は怖い?不安?安心できるの?
治験の基本原則として参加者の人権と安全を第一優先とし、治験実施までにとても厳しい基準、ハードルを乗り越えています。
とりあえず、無料の会員登録だけして
どんな求人があるかチェックしてみよう!
1分で終わる会員登録のやり方は?
下までスクロール!
会員登録フォーム
から、
持病や飲んでいる薬などの情報を入力するだけ!
迷っているあなたへ
どんな求人があるの?
自分に合った求人はある?
などなど、気になる人は無料の会員登録だけを今済ませておくのがおすすめ。
実際に求人に応募するかどうかは置いておいて、
会員登録だけ済ませておけば、
という時に思い出せるヒントになるかも☺️
私が花粉症です!という方への
モニター募集コーメディカルクラブはこちら⤵︎
実際に行われたモニターってどんなもの?
腕時計型検査機器モニター
腕時計型の心拍や血圧を測る検査機器をつけて、
運動・生活をするモニター試験。
花粉症免疫療法治験
少しずつ花粉の原因物質を体内に入れることでアレルギーに対する免疫を付けるモニター。
中性脂肪飲料モニター
中性脂肪が高めの方を対象に中性脂肪を下げる効果が期待される飲料を継続的にお飲みいただき、検査するモニター。
毎晩の晩酌をモニター品に変えるだけの手軽さ!
ここ⤵︎を、クリックして詳しく見る👀